fc2ブログ

The landscape seen from the nest of clouds.
左にメニューが出ていない方はこちらからどうぞ

完成も締め切りも間近

2008年10月21日 22:14

ペン入れまではほとんど終わりましたー
後は台詞入れてトーンとかの仕上げ。
意外と時間のかかるトーン作業がどうなるか……。
今日ノートPCでコミスタを起動してみたら予想以上にサクサク動いてびっくり。

HP全然更新してないのに何度も見てくれてる方々がいて
嬉しいけどなんだか申し訳ない……
出来るだけ更新していきたいです。

とりあえず現状ー
mihon00
髪解いてる事もあってバルクホルンさんに見えないww
スポンサーサイト



わたしにできること→原稿

2008年10月11日 22:53

ウィッチーズオンリーの表紙絵ができました。
cover00

24~28ページの表紙カラー本を予定しております。
というか表紙書いたのに原稿間に合わなかったらやだなー……。

ありえないくらい遅筆なのは集中力が無いからだと判明。
気付いたらムダヅモ無き改革を読んでました。

そして今日ついにweb拍手が来ましたとさ……。

色塗り

2008年10月06日 00:03

gallery01.jpg
色塗り作業とか、速い人はどうやってるんでしょう。
1日1枚くらいのペースで書ける人とか凄い。

でもなんだかんだいって皆速いです。慣れなんでしょうかね。
作業の速い人間になりたいです。

最近無駄に更新ペースが縮まってしまった……気がする。

アナログかデジタルか

2008年10月03日 23:56

漫画を描く方法として、今はペンタブを使ってデジタルで書いてる人が結構いるようですね。
ついさっきまではアナログもデジタルも、それぞれメリット・デメリットがあると思っていたのですが……、どうやら最終的にはデジタルの方が利点だらけなんじゃないか、という仮結論に至りました。

今回は下書きまで紙で、スキャンしてペン入れ、仕上げという流れやってみようかなと。

まあ何より、トーン代がかからないのが最大のメリットなんですがね!!


ある知人のメッセージより
>「『サーニャが(僕らの言う)ズボンを穿いてみるも落ち着かず、だから
>といって脱ぐのも恥ずかしくてあたふた』というシチュの同人誌読みた
>い」とか言ってた人がいて正直俺も読みたいのですが如何でしょうか
>SOtaさん?
時間があれば描きたいです。


管理画面へ