2008年10月21日 22:14
2008年10月11日 22:53
2008年10月06日 00:03
2008年10月03日 23:56
漫画を描く方法として、今はペンタブを使ってデジタルで書いてる人が結構いるようですね。
ついさっきまではアナログもデジタルも、それぞれメリット・デメリットがあると思っていたのですが……、どうやら最終的にはデジタルの方が利点だらけなんじゃないか、という仮結論に至りました。
今回は下書きまで紙で、スキャンしてペン入れ、仕上げという流れやってみようかなと。
まあ何より、トーン代がかからないのが最大のメリットなんですがね!!
ある知人のメッセージより
>「『サーニャが(僕らの言う)ズボンを穿いてみるも落ち着かず、だから
>といって脱ぐのも恥ずかしくてあたふた』というシチュの同人誌読みた
>い」とか言ってた人がいて正直俺も読みたいのですが如何でしょうか
>SOtaさん?
時間があれば描きたいです。
ついさっきまではアナログもデジタルも、それぞれメリット・デメリットがあると思っていたのですが……、どうやら最終的にはデジタルの方が利点だらけなんじゃないか、という仮結論に至りました。
今回は下書きまで紙で、スキャンしてペン入れ、仕上げという流れやってみようかなと。
まあ何より、トーン代がかからないのが最大のメリットなんですがね!!
ある知人のメッセージより
>「『サーニャが(僕らの言う)ズボンを穿いてみるも落ち着かず、だから
>といって脱ぐのも恥ずかしくてあたふた』というシチュの同人誌読みた
>い」とか言ってた人がいて正直俺も読みたいのですが如何でしょうか
>SOtaさん?
時間があれば描きたいです。
- トップページへ戻る
- Home
最新コメント